足がしびれる!太ももの治療だけじゃダメ?原因は…|目黒区の鍼灸【都立大身体均整院のコラム】

はり灸・整体 都立大身体均整院 東横線都立大駅 徒歩1分

足がしびれる!太ももの施術だけじゃダメ?原因は…

日常生活に支障をきたす、「脚のだるさ、しびれ」に悩まされている方は、意外なほど多いと聞きます。
今回はこの辛い「脚のしびれ」の本当の原因や、対処法について記していきたいと思います。
皆さんは、足がだるかったり、しびれを感じるとき、どんな原因を想像するでしょうか。
当院を訪れてくださる皆さんほとんどが、まずこのようにおっしゃいます。
「先生、足の後ろ側、特に太もものところがずーっとだるくて、最近しびれもあるんです。運動不足で筋肉が固まっちゃったのかな?悪化すると大変なんで、強めに揉んで整体して下さい!」
しかし、です。
ほとんどの場合こうした足のしびれは、 腰の部分の背骨から発し、下肢に向けて伸びる坐骨神経が何らかの原因で圧迫されていること によって起きているのです。
とても不快で辛い太ももや足の裏のだるさ、しびれですが、残念ながらこのような原因の場合、いくら強く足を解してもなかなか症状の改善は見られません。
つまり、根本的な原因は足ではなく、他の部分にあるといって良いでしょう。
では、次に、どのような原因で「坐骨神経」に悪影響が出ることが多いのかを記していきたいと思います。

原因1:臀部(骨盤)筋肉群の強いコリ、緊張

長時間の中腰を伴う立ち仕事やパソコン作業などで臀部の筋肉群を酷使しすぎると、 これらの筋肉は本来の柔軟性を失い硬直していきます。
結果として、骨盤の内部で複雑に組み合わさった筋肉群の中を潜り抜けるようにして走行している神経は不自然に圧迫され、 痛みやしびれの原因になります。

原因2:椎間板ヘルニア

長時間の座り仕事や、筋力の低下を伴う体重の増加など、様々な要因でヘルニアができてしまった場合、 飛び出してきたヘルニアに圧迫されて神経の走行は阻害されます。

原因3:継続する冷え

冷凍庫での作業や強すぎるクーラーなどで、神経を痛めてしまうこともあります。
このような場合、多くが原因1を併発しています。
続いて、原因別の対処法を述べていきます。

原因1への対処

コリ固まった臀部の筋群を解すことによって、足の不快感は徐々に減じていくことが多いです。
整体や鍼による対処が最もオススメできるのは、このタイプです。

原因2への対処

まずは整形外科にて、どのようなどの程度のヘルニアなのかをできるだけ正確に把握することが大切です。
その後、様々な理学療法によって、落ち着いてじっくりと治療に取り組んでいきましょう。

原因3への対処

やはり温熱療法が一番です。
他の外傷などを併発していないかをしっかり検査してから、対応しましょう。
いかがだったでしょうか?
脚のだるさ、しびれにも様々な原因があり、 それぞれに対応する対処があります。
「脚の筋肉が固くなったから、強く揉もう!」
と、一概には言えない、ということがお分かりいただけたかと思います。
辛い足のだるさやしびれ!
落ち着いて原因を探り、ラクになれる本当の方法をしっかりと見つけ出したいですね。

東横線・アクセス便利な:はり灸整体院:ご案内

電話受付時間

03-6804-8552

受付時間
【火・水・木・金・土】

午前8時~午後5時

ご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ
03-6804-8552
受付:火~土 午前8時~午後6時
ネットでのご予約・お問い合わせ
空き状況の確認やご希望のコース日時の
ご予約を24時間オンライン受付中!

アクセス(駒沢大学駅 徒歩8分 自由が丘・田園調布からバス便あり)

駒沢大学駅 都立大学 地図 はり灸と整体

初来院のご予約の際に、郵送にて詳しいご案内・地図をお送りいたします。 東急田園都市線 駒沢大学駅(急行は止まりません)

駒沢大学駅 徒歩8分(自由が丘・田園調布・大森よりバス便あり) 

・渋谷→池尻大橋→三軒茶屋→駒沢大学

・渋谷から3つめ(各駅8分)

・二子玉川駅から1つめ(各駅10分)