ストレスは、自律神経のバランスを乱す!?
健康の敵、ストレス
テレビやインターネット、新聞などで、ごく当たり前に語られる「ストレス」という言葉。
最早、毎日目にしない日はないですよね。
「ストレスでうつになり…」
「楽しいはずのSNSが、ストレス!」
…そんな恐い話題やニュースが、私たちの身の回りの様々な局面で飛び交っています。
でも、ちょっと待ってください。
あまりにも毎日目にするせいで、本当の「ストレス」の意味、わからなくなってしまっていませんか?
今日は、そんな「ストレス」について、少し詳しくおさらいをしてみませんか?
そもそも、ストレスという言葉の意味には2つの種類があります。
1つは「ストレッサー」。
ストレッサーとは、スギ花粉やご近所トラブルなど、私たちを脅かす「原因」のこと。
2つ目は「ストレス反応」。
これはストレッサーに私たちの身体が反応して起こる、様々な現象のことです。
ストレッサーに対しての身体の反応で最も顕著なものは、
「自律神経のバランスを崩してしまう」
ということでしょう。
自律神経とは?
自律神経とはその名の通り、私たちが意識しなくても自律して動いてくれる、生命を維持するための神経系のこと。
例えば
「心臓の鼓動」
「胃の消化運動」
などが、これにあたります。
心臓を動かそう、と思って動かしている人はいないですよね?そうです。こうした活動はすべて、私たちの身体の中の「自律神経」が担当して、滞りなく生命活動を行うことができるように、自然にサイクルを作り、動かしてくれているもの。
しかし、先ほど挙げた「ストレッサー」は、外からこの自律神経に悪影響を与えて「ストレス反応」を引き起こし、
例えば
・不規則過ぎる仕事でうつになる
・SNSを気にしすぎて、胃が痛くなる
・ご近所トラブルで、動悸が…
・スギ花粉でアレルギー反応、不快で眠れない!
このような、健康の一大事!を、引き起こしてしまう一因となってしまっているのです。
ストレスを0にするなんて、ムリ!
たとえ、美しい大自然の中で自給自足生活!…なんて、一見うらやましい生活を営んでいたとしても、そこには実際には害虫やクマ、自然災害など、様々なストレッサーが人間を取り囲んでいるものです。
つまり人間の生活は、生きている以上、ストレスとは切っても切り離せないもの、と言えるでしょう。
自律神経のバランスをできるだけ早く取り戻そう
それならば、ストレスによって乱されてしまった大切な自律神経のバランスを、可能な限り早く正常に近づけてあげることが現実的な健康への早道。
その良い方法の一つが、
カラダの生理現象に良い影響を与えるポイントである「ツボ」に、清潔で安全な治療用の鍼や、消炎作用のチロシンなどさまざまな薬効を持つもぐさによるお灸で刺激を与える「鍼灸」です。
鍼灸は、化学薬品などを使用せず自然な形で人間の神経系にはたらきかけます。
そして自律神経を正常な活動へ導いていく有効な方法の一つであることが、明治国際医療大学など、多数の研究機関によって明らかにされてきているのです。
ストレス社会に生きるあなたへ。
当均整院の鍼灸師である院長が、長年の経験と確かな知識に基づき、様々なご相談をお受けいたします。
ご予約・お問い合わせはお気軽に!
東横線・アクセス便利な:はり灸整体院:ご案内
電話受付時間
03-6804-8552
受付時間
【火・水・木・金・土】
午前8時~午後5時
ご予約・お問い合わせ
アクセス(駒沢大学駅 徒歩8分 自由が丘・田園調布からバス便あり)
初来院のご予約の際に、郵送にて詳しいご案内・地図をお送りいたします。 東急田園都市線 駒沢大学駅(急行は止まりません)
駒沢大学駅 徒歩8分(自由が丘・田園調布・大森よりバス便あり)
・渋谷→池尻大橋→三軒茶屋→駒沢大学
・渋谷から3つめ(各駅8分)
・二子玉川駅から1つめ(各駅10分)