東洋医学って何?「春に起こりやすい不調1」【都立大身体均整院】

はり灸・整体 都立大身体均整院 東横線都立大駅 徒歩1分

4.春の特徴

だるさ、疲れ目、ストレスなどの春の不調には「肝」が関係

春は、自然界の陽気が高まり、すべてのものが生き生きと活動し始める季節です。人間も心身ともに活発になりますが、「肝」と呼ばれる臓器が過剰に働きすぎて不調を招きやすくなる季節でもあります。

「肝」は肝臓の働きに加えて、血液を貯蔵したり、血流量を調節する働き(蔵血作用)や、自律神経系、運動神経系など全身の気を調節する働き(疏泄作用)があり、心と体がスムーズに働くために重要な役割をしています。

この機能がうまくいかなくなると、気・血・津液の働きが滯り、血の巡りが悪くなることで、目や筋、爪に影響があらわれてきます。

だるさや手足のしびれ、痙攣が生じたり、爪が変形したり、かすみ目や疲れ目、乾きなどが生じます。

心、消化機能にも深く関わる「肝」の働き

気の流れが低下すると、血と津液が停滞し、感情の変化を受けやすくなります。精神状態が不安定となり、抑うつ状態やイライラしたりします。

さらに、脾や機能が低下し、消化不良や腹痛、下痢などの症状が起こります。

東横線・アクセス便利な:はり灸整体院:ご案内

電話受付時間

03-6804-8552

受付時間
【火・水・木・金・土】

午前8時~午後5時

ご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ
03-6804-8552
受付:火~土 午前8時~午後6時
ネットでのご予約・お問い合わせ
空き状況の確認やご希望のコース日時の
ご予約を24時間オンライン受付中!

アクセス(駒沢大学駅 徒歩8分 自由が丘・田園調布からバス便あり)

駒沢大学駅 都立大学 地図 はり灸と整体

初来院のご予約の際に、郵送にて詳しいご案内・地図をお送りいたします。 東急田園都市線 駒沢大学駅(急行は止まりません)

駒沢大学駅 徒歩8分(自由が丘・田園調布・大森よりバス便あり) 

・渋谷→池尻大橋→三軒茶屋→駒沢大学

・渋谷から3つめ(各駅8分)

・二子玉川駅から1つめ(各駅10分)