胸郭(胸腔)をより深く知って、より良い呼吸を!|目黒区の鍼灸【都立大身体均整院のコラム】

はり灸・整体 都立大身体均整院 東横線都立大駅 徒歩1分

胸郭(胸腔)をより深く知って、より良い呼吸を!

胸郭(きょうかく)とは、私たちの心臓と肺を収めている胸部分にある籠のような形の骨格です。
普段意識することはありませんが、 呼吸のたびに数多くの骨が動作し、この胸郭を動かしています。
つまり、私たちの心臓と肺は、可動する骨でできた籠の中に入って守られている…そんなイメージです。
この胸郭は、実は肩こりや背中の筋肉痛にとても深くかかわっています。
構造を詳しく知ることで、皆さんの大切な胸郭の健康をより効率的に保つことができる一助となれば幸いです。

胸腔にある主な骨、筋肉、血管や神経

胸郭は、
胸椎 12個
肋骨 12対
胸骨 1個
合計37個の骨からなる骨格です。
最も直径が大きくなる部分は第9肋骨部です。
左右の径は前後の径に比べて大きい作りになっています。
胸郭の運動は呼吸と関係しています。
胸郭が広がるとき、胸郭の後端である胸椎の関節と、前端である肋軟骨、この2つがともに可動性に富み、バケツの取っ手を立てたり、広げたりするのによく似た動きをすることによって、「胸式呼吸」が行われます。 この肋軟骨の可動性は、加齢によって失われることがあり、呼吸運動に障害を及ぼすこともあります。
胸郭を構成する主な骨、肋骨は12対ありますが、 このうち胸骨と椎骨(背骨)両方に接続している第7肋骨までを真肋、そこから下を仮肋と呼びます。 仮肋は直接には胸骨に接続しないため、稼働しやすい柔らかい関節を持っていると言えますが、同時に骨折もしやすいので、注意が必要です。
胸郭を構成するもう一つの重要な骨、胸骨。
この骨はまるで心臓を護る盾のような形をしています。
位置としては胸郭の前部、正中にあり、扁平で細長く、ネクタイのような形をした骨です。 胸骨柄
胸骨体
剣状突起
の3つの部位を持っています。
この頬骨内部には生涯造血を行うことができる赤色骨髄が含まれているのも特徴です。
胸腔中に入っている主な組織 胸腔の中には、たくさんの、呼吸と血流に重要な器官が収まっています。
主なものだけでも
食道。気管と気管支。胸腺。心臓に出入りする太い血管(大動脈、大静脈など)があります。
位置関係としては、まず肺が左右に一個ずつ配置され、 それ以外のものは左右の肺の間にあることになります。
やや左寄りの中央に心臓があり、心臓の上に覆いかぶさるように、最初に列記した様々な器官が存在します。
このうち耳慣れない胸腺という器官ですが、 これはリンパ器官であり、位置としてはちょうど心臓と胸骨の間に挟まれるようにして存在します。
主な役割は、体に適切な免疫細胞(リンパ細胞)をいきわたらせることです。

毎日の健康のために

いかがでしたか?
胸の部分には心臓があり、また、肺があることは充分に意識していても、このような可動性に富む骨格がそれらの働きをサポートしてくれている…ということまでは、普段なかなか意識しませんよね。
こうした意識を持つことで、長時間のパソコン作業の合間、ちょっとしたラジオ体操などの体操を行い、ろっ骨などを軽く運動させることが、心臓や呼吸にとっても、とても助けになる事なのだ、と、改めて感じさせてくれることと思います。
すこやかな日常生活のために、毎日の軽い体操!是非、取り入れてみてくださいね。

東横線・田園都市線:はり灸整体院:ご案内

電話受付時間

【火・水・木・金・土】

午前8時~午後6時

ご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ
03-6804-8552
受付:火~土 午前8時~午後6時
ネットでのご予約・お問い合わせ
空き状況の確認やご希望のコース日時の
ご予約を24時間オンライン受付中!

アクセス(駒沢大学駅 徒歩8分 自由が丘・田園調布からバス便あり)

駒沢大学駅 都立大学 地図 はり灸と整体

初来院のご予約の際に、郵送にて詳しいご案内・地図をお送りいたします。 東急田園都市線 駒沢大学駅(急行は止まりません)

駒沢大学駅 徒歩8分(自由が丘・田園調布・大森よりバス便あり) 

・渋谷→池尻大橋→三軒茶屋→駒沢大学

・渋谷から3つめ(各駅8分)

.