足の付け根のつらさを整体で緩和!
POさん
菊名にお住いの運送業に就かれているPOさんは、30代の働き盛り。
慣れた仕事で、今まで大きなけがをすることなく、
元気な日々を送っておいででした。
ところがいつからか、毎日少しずつの疲労の蓄積でしょうか。
「使いすぎ症候群」?とご自身がお感じになったそうですが、
ハムストリングスの部位に、強いはり感が出現し、日に日にひどくなるように
感じられるようになりました。
仕事にも差支えを感じるほどになり、全く回復の兆候がないため、
困ったPOさんは当院での整体をご希望されました。
1回目の整体終了直後
「足上げがラクになった!定期的に整体院に通いたい」
というお言葉を頂きました。
現在も、整体による施術を継続中です。
POさんのハムストリングス筋群の違和感がラクになるまで
POさんのプロフィール
運送業のお仕事で、重いものを持ち、中腰姿勢などが日常茶飯事だというPOさん。
腰に負担をかける作業ではありますが、もう慣れてしまっており、それほど辛いと感じることも最近は無かったそうです。
整体を受けるきっかけ
上記のように、心身ともに充実した日々をお過ごしだったPOさん。ところが、今回現れた違和感は腰ではなくハムストリングスの部位。足の付け根が特にひどく、締め付けられるような違和感はシップを張ったり、何をしても軽減せず、困り果てた末に整体院にお越しくださいました。
院長の問診、触診結果は?
POさんの場合、殿筋群が極度に緊張してしまっており、
そこから大転子が後方に向け引っ張られているという状況が顕著に出現していました。
付け根の締め付けられる感覚は、ここから生じていると思われました。
どんな治療を?
鍼は使用せず、整体のみで行いました。伏臥位で行いました。
ハムストリングスの 腸脛靭帯の外側 二頭筋 が、特にひどく緊張していたので、まずはそこを緩める整体をしました。
その後、整体で全身を整えました。
仕事に支障が出ていた締め付け感が…
一度目の整体の後、ご本人から 「足上げがラクになった!定期的に整体を受けたい」 とのご感想を頂戴しました。
予防、再発防止のために
お仕事柄、いつ、このような筋肉の環境に陥ってもおかしくないことをお伝えし、できるだけ疲労が極限に達する前の整体をお勧めしています。
ご本人も作用を気に入っていただけ、複数回整体を受けにお越しくださいました。
「足上げも、ストレッチもとても楽になっている!」
との嬉しいご感想を頂いております。
東横線・田園都市線:はり灸整体院:ご案内
電話受付時間
【火・水・木・金・土】
午前8時~午後6時
ご予約・お問い合わせ
アクセス(駒沢大学駅 徒歩8分 自由が丘・田園調布からバス便あり)

初来院のご予約の際に、郵送にて詳しいご案内・地図をお送りいたします。 東急田園都市線 駒沢大学駅(急行は止まりません)
駒沢大学駅 徒歩8分(自由が丘・田園調布・大森よりバス便あり)
・渋谷→池尻大橋→三軒茶屋→駒沢大学
・渋谷から3つめ(各駅8分)