「いつものことだから…」では、済ませられなくなってきた!
強い痛みを伴う巻き肩、なんとかしたい!
FYさん
横浜にお住いの30代後半、FYさん。パソコン作業が長時間あるお仕事で、長年頑張っておられました。
姿勢が悪くなりがちな自覚はあり、慢性的に肩コリを感じてはいましたが
「仕方がない、職業病だもの…」
と、特に何も対処せずにお過ごしだったといいます。
ところがこの数週間、仕事をするために少し背中を動かしただけで耐え難い痛みを覚えるようになり、あまりの辛さに、治療院に詳しいご友人に相談して、当院に初来院頂きました。
初回の施術では整体と鍼の施術を行いました。
一回目の施術直後、すぐに
「背中が動かしやすくなった!」
とのご感想を頂き、現在も加療中です。
FYさんの強い背中の動作痛がラクになるまで
FYさんのプロフィール
中学、高校時代に水泳部だったため、背中の筋肉量は少なくはない。との自覚があったFYさん。
しかし社会人になってからは、めっきり運動らしい運動をするチャンスに恵まれず、さらにとても姿勢が悪くなってしまっている自覚はあったそうです。
来院のきっかけ
そんなFYさんでしたが、特に、右側の「巻き肩」について、以前から自覚がありました。
治したいとは思いつつ、どうすればいいのか?
いまひとつわからないまま、
「肩こりはパソコン作業の職業病だし…」
と、半ばあきらめ加減でお過ごしでした。
しかし、3週間ほど前。
仕事をしていて腕を持ち上げたとたん、背中全体に肉離れでも起こしたかのような、今までにない耐え難い痛みが走ったそうです。
そこからは、なにをやっても痛みが和らがず、動かすたびに程度こそ違えど痛むようになってしまい、
ご友人から紹介を受けて、当院に初来院頂きました。
院長の問診、触診結果は?
主訴:右が特にひどい、背中全体にわたる動作時痛。
右肩関節のひどい巻き肩。
肩甲骨を動かす筋肉の全体的な筋緊張。
過度の疲労により、筋膜同士も張り付いている部分があるようでした。
どんな治療を?
初診では、鍼と整体を行いました。
鍼 施術
天柱
風池
肩外兪
肺兪
心兪
肩貞
肩髃
肩井
置き針5分 1寸 1番で行いました。
その後、肩の巻きこみを取り、肩甲骨を後ろにストレッチする整体を行いました。
仕事のための動作すべてに痛みが伴っていた背中が…
一回目の施術後。「かなり肩が動かしやすくなった!動かすのが辛かったのに、今はそれを感じない。呼吸がしやすくなった」
との、嬉しいご感想を頂きました!
予防、再発防止のために
施術後良好ですが、お仕事も多忙なため、次回のご予約を頂いて加療中です。
東横線・田園都市線:はり灸整体院:ご案内
電話受付時間
【火・水・木・金・土】
午前8時~午後6時
ご予約・お問い合わせ
アクセス(駒沢大学駅 徒歩8分 自由が丘・田園調布からバス便あり)

初来院のご予約の際に、郵送にて詳しいご案内・地図をお送りいたします。 東急田園都市線 駒沢大学駅(急行は止まりません)
駒沢大学駅 徒歩8分(自由が丘・田園調布・大森よりバス便あり)
・渋谷→池尻大橋→三軒茶屋→駒沢大学
・渋谷から3つめ(各駅8分)